有限要素法ソフトウェアFreefem++講習会 中級編
大阪大学 数理・データ科学教育研究センター
MMDS主催 数値シミュレーション入門セミナー
有限要素法ソフトウェアFreefem++講習会 中級編
大阪大学 数理・データ科学教育研究センター
////////////////////////////////////////////////////////////
日時:2018年2月15-17日(水)10:00-17:00
講師:中澤嵩(MMDS 数理科学ユニット)
////////////////////////////////////////////////////////////
偏微分方程式で書けるけど複雑な形状で,
いろいろな材質がごちゃごちゃした問題に挑んでいる方,
是非,有限要素法(FEM)を試してみてください。
本セミナーでは、
ü 普段は実験や理論をやっているけど,数値シミュレーションにも興味がある。
ü プログラミングに時間をかけず手軽に試せるのならやってみたい。
という方を対象に、初歩から手ほどきいたします。
また,物理・工学において下記の数理科学的な手法を必要としている方には,
有限要素法の数値解析は非常に重要な技術の一つですので,
ご興味のある方は奮ってご参加下さい.
大規模並列計算,流体・構造解析,形状・トポロジー最適化,
特異点の取り扱い,均質化法,その他の数値解析スキーム
博士課程前期・後期,博士研究員,教員の方まで
幅広くご参加をお待ちしております
*参加者各自持参のノートパソコンにフリーソフトウェアをインストールしていただき、演習形式で行います。微積分、ベクトル解析、線形代数の基礎は習得済みとしてお話をさせていただきます。
主な講習内容:
15日@工学部E3棟213セミナー室C(吹田キャンパス)
13:00~16:00 講習会①
1) インスト―レーション
2) 有限要素法の基礎とソフトウェアの使用法
3) ポアソン方程式の数値計算
4) 移流拡散方程式の数値計算
宿題)Stokes方程式の数値計算
16:00~17:00 アプリケーション例①
・太田家健佑先生(大阪大学)
(空間経済学の数理モデルについて講演して頂きます)
16日:@工学部E3棟213セミナー室C(吹田キャンパス)
10:00~13:00 講習会②
5) Navier-Stokes方程式の数値計算
6) Gnuplot, Paraviewを使った可視化
7) 3次元mesh生成と拡散方程式の数値計算
宿題) 並列計算に向けた行列のプログラミング
14:00~15:00 計算工学からのアプリケーション例②
・高石武史先生(広島国際学院大学)
(亀裂進展モデルの数値計算について講演して頂きます)
15:00~16:00
・友枝明保先生(武蔵野大学)
(渋滞学について講演して頂きます)
17日:@基礎工学部I棟204(豊中キャンパス)
10:00-11:00 計算工学からのアプリケーション例③
・矢地 謙太郎先生(大阪大学工学部)
(流体のトポロジー最適化について講演して頂きます)
11:00-11:30 計算工学からのアプリケーション例④
・亀谷先生(東京大学生産研究所)
(熱流体のトポロジー最適化について講演して頂きます)
11:30~12:30&13:30~15:30 講習会③
8)並列計算に向けたPCセッティング
(講師:高石武史先生)
テーマ: | 有限要素法ソフトウェアFreefem++講習会 中級編 |
---|---|
日時: | 2018年02月15日(木)~2018年02月17日(土) |
場所: | 15,16日:工学部E3棟213セミナー室C(吹田キャンパス)、17日:基礎工学部棟I棟204(豊中キャンパス) |
参加費: | 無料 |
参加方法: | お名前とご所属を電子メールにてお知らせ下さい。 また,当日の飛び込み参加も大歓迎です. 日程が合わず参加が叶わない方は, その旨をご連絡くださいませ. |
アクセス: | 15,16日;会場までのアクセスは下記ページのE3の建物,213号室です. http://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/campusmap.html 17日:会場までのアクセスは「アクセス | 大阪大学 基礎工学部/大学院基礎工学研究科」のページをご覧下さい。 「アクセス | 大阪大学 基礎工学部/大学院基礎工学研究科」のページ http://www.es.osaka-u.ac.jp/ja/access.html |
お問い合せ: | 中澤嵩(数理科学ユニット) |
主催: | 大阪大学 数理・データ科学教育研究センター |