AIを有するロボットマニピュレータとラボオートメーション
万 偉偉 氏(大阪大学 基礎工学研究科システム創成専攻 准教授)
AI・データ利活用研究会 第75回
AIを有するロボットマニピュレータとラボオートメーション
万 偉偉 氏(大阪大学 基礎工学研究科システム創成専攻 准教授)
ロボットマニピュレータは、多関節がもたらす柔軟性により、非標準的な自動化生産や人間の代替として重要な役割を果たしています。本講演では、現在のAIブームを背景にしたロボットマニピュレータ作業の最新の進展とそれによってもたらされるラボオートメーション・研究自動化への応用について紹介します。特に、大阪大学の研究室で開発したAIを有するロボットマニピュレータと二つの共同研究プロジェクトの成果を紹介します。皆様にとって新しい視野になると幸いです。
| 講師: | 万 偉偉 氏(大阪大学 基礎工学研究科システム創成専攻 准教授) |
|---|---|
| テーマ: | AI・データ利活用研究会 第75回 |
| 日時: | 2024年08月09日(金) 講演 18:00-19:00 質疑 19:00-20:00 |
| 場所: | オンライン開催 |
| 参加費: | 無料 |
| 参加方法: | Zoomウェビナーを用いたオンラインでの開催となります。 開催時刻:2024年8月9日 06:00 PM 大阪、札幌、東京 トピック:AI・データ利活用研究会 第75回 このウェビナーに事前登録する: https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_AWqpiBDFQCm1UT5XSeiOGw ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。 |
| アクセス: | オンライン開催 |
| お問い合せ: | 本ウェブサイトの「お問い合せ」のページをご参照ください。 |
