量子コンピュータの現状と国産実機の紹介
北川 勝浩 氏(大阪大学 量子情報・量子生命研究センター(QIQB)センター長・特任教授)
AI・データ利活用研究会 第68回
量子コンピュータの現状と国産実機の紹介
北川 勝浩 氏(大阪大学 量子情報・量子生命研究センター(QIQB)センター長・特任教授)
量子コンピュータの世界的な開発状況と昨年公開された国産実機について阪大QIQBに設置されたものを中心に紹介します。
| 講師: | 北川 勝浩 氏(大阪大学 量子情報・量子生命研究センター(QIQB)センター長・特任教授) | 
|---|---|
| テーマ: | AI・データ利活用研究会 第68回 | 
| 日時: | 2024年04月26日(金) 講演 18:00-19:00 質疑 19:00-20:00 | 
| 場所: | オンライン開催 | 
| 参加費: | 無料 | 
| 参加方法: | Zoomウェビナーを用いたオンラインでの開催となります。 開催時刻:2024年4月26日 06:00 PM 大阪、札幌、東京 トピック:AI・データ利活用研究会 第68回 このウェビナーに事前登録する: https://zoom.us/webinar/register/WN_MEL12RXxTaSmRArUDnvaKw ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。  | 
      
| アクセス: | オンライン開催 | 
| お問い合せ: | 本ウェブサイトの「お問い合せ」のページをご参照ください。 | 
