全学部で学べる
数理・データサイエンス・AI教育プログラム
大阪大学 数理・DS・AI教育プログラム

大阪大学では「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」として、リテラシーレベル(認定期限:令和8年3月31日まで)と【大学等単位】【学部単位】応用基礎レベル(認定期限:令和9年3月31日まで)の二つの教育プログラムを提供しています。
どちらのプログラムも独立に履修することが可能であり、また、所属する学部の卒業要件に含まれる科目で構成されていますので、無理なく履修が可能です。

リテラシーレベル

リテラシーレベルでは、令和2年度から全学部生を対象とした「数理・DS・AIリテラシー教育プログラム」を実施しています。本プログラムは、数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム(文部科学省)が策定したモデルカリキュラム(リテラシーレベル)に完全準拠した授業内容で、数理・データサイエンス・AIの基礎から応用までを学ぶものとなっています。
令和3年度には文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定されました。
(認定有効期限:令和8年3月31日まで)

応用基礎レベル

令和3年度からモデルカリキュラム(応用基礎レベル)に完全準拠したプログラムを実施しています。
このプログラムについても令和4年度に,文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(【大学等単位】【学部単位】応用基礎レベル)」に認定されました。
(認定有効期限:令和9年3月31日まで)