教員紹介
杉田 洋
教授(金融・保険部門,データ科学部門)
氏名 | 杉田 洋 ( Hiroshi SUGITA ) |
---|---|
役職 | 教授(金融・保険部門,データ科学部門) |
主たる所属及び職名 | 理学研究科 教授 |
担当科目 | 2022年度は無し |
研究分野 | 確率論 |
研究内容 | 私の専門は確率論です。とくにモンテカルロ法、確率論的数論といった分野に 興味を持っています。ここでは、モンテカルロ法について書くことにします。 モンテカルロ法では、まず、シミュレートしたい確率変数Sをコイン投げの サンプルの関数として構成します。そして、コイン投げのサンプル… 疑似乱数生成器と呼ばれるコンピュータプログラムを用いて算出されます… をその関数に放り込むことによって、Sのサンプルを計算するのです。 そこで重要な問題は「疑似乱数生成器をどのように構成するか」 ということです。長い間、ランダムな数列を生成するプログラムなど 存在しない、という理由で、そもそも完全な疑似乱数 生成器は存在しない、と信じられてきました。 それが1980年代に提案された「計算量的に安全な疑似乱数生成器」 という概念は、完全でない疑似乱数生成器でも確率変数Sのシミュレート を事実上完全に実行し得る可能性があることを人々に信じさせました。 近年、私は大数の法則を利用して確率変数の平均値をモンテカルロ法に よって求める場合に限っては、完全な疑似乱数生成器が存在し、 実際にコンピュータで実現することができることを証明しました。 現在は、計算量的に安全な疑似乱数生成器について、 確率論における極限定理の形でアプローチできないかと考えています。 |
教員連絡先 | 〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-1 大阪大学大学院理学研究科数学専攻 TEL: 06-6850-5291 Email: |
教員プロフィール | 「Hiroshi SUGITA Mathematical Works」のページ http://www.math.sci.osaka-u.ac.jp/~sugita/mathematics.html 「大阪大学 研究者総覧」のページ http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/kg-portal/aspi/RX0011D.asp?UNO=10143 |