数理・データ科学教育研究センター(MMDS)は、教育プログラムの開発・提供以外にも様々な活動を行っています。定期的なセミナーとワークショップの開催、活動報告の公開を通じて、幅広い分野の研究者や実務家と交流を深めながら研究活動を行っています。
また、MMDSのVXJ(Volatility Index Japan)研究グループは、
日本の株式市場における将来のボラティリティに対する一つの指標として、VXJの開発・公開を実施しています。
MMDSのリスク解析・資本市場研究グループは、平成25年度より大阪大学未来研究イニシアティブ・グループ支援事業のサポートを受けて、
リスクの可視化による長期金利変動に関する高精度予測や流動性と資産価格変動の関連性について研究を行っています。
- date:
- title:
現在、開催予定のセミナー情報はありません。
- date:
- title:
2018.05.08-10
スタディグループ
数理腫瘍学実践
日 時:2018年05月08日~10日
場 所:基礎工学研究科 J棟1階セミナー室,サイバーメディアセンター第1教室